「おめでとうございます」と挨拶するのもためらわれるほど
心痛むショッキングな映像を目にする新年の幕開けとなってしまいました。
災害にタイミングのいいときなど決してありませんが、
それにしても、元日とは……
被害に遭われたかたが気の毒でなりません。
教室メンバーのご家族にも、能登がご実家のかたがいらっしゃるので
どうかご無事でとお祈りしています。
さて、教室では5日よりレッスンをスタートしましたが
例年どおり、お正月明けにもかかわらず皆さん練習されていて感心!
今年はすでに5月26日のコンサートが決まっていますが、
秋には2年ぶりに『ジョイフルPlusコンサート』を開催する予定です。
まだ日程は決まっていませんが、
これは、通常のコンサートでは演奏時間が長くて
弾いて頂けない作品に取り組んでいるメンバーによるコンサートです。
演奏時間が長いということは、それだけ練習する時間も必要になりますし、
最後まで弾ききる集中力も必要です。
とても大きなチャレンジですが、現在11名のメンバーが参加予定で
昨年から熱心に練習を始めています。
コンサートには参加されないメンバーの皆さまも、
それぞれの目標に向けてマイペースでピアノを楽しんでいらっしゃいます。
大切なのは、無理なく楽しく続けていただくこと!
私自身も無理なく楽しく、皆さまと一緒にいろいろな曲に取り組んでいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪