-
-
コンサートのDVDができてきました!
2019/8/12
正直なところ「今さら ?」……という気がしますが 5月のジョイフルコンサートのDVDがようやくできあがってきました。 もうだいぶコンサートの記憶が薄れてきていると思いますし 本番の演奏は、ホールのマイ ...
-
-
ベートーヴェンを弾くのなら
2019/8/8
昨年11月のジョイフルコンサートの最後のあいさつのなかで 「2020年は、ベートーヴェンの生誕250年のアニバーサリーイヤーです! 教室でも、できれば記念コンサートを開きたいです。」と お話ししたとこ ...
-
-
コンサートの写真ができてきました!
2019/6/16
先月25日のJoyful Concertの写真ができてきました。 いつもだとコンサート終了後1週間以内には 撮影データを送ってくださるのですが 今回はカメラマンさんから 「リハーサルからずっと中腰で撮 ...
-
-
秋のコンサートが決まりました!
2019/5/20
フィリアホールでのコンサートまで あと5日となりました。 先日 開いた練習会には コンサートで演奏する予定の26名のうち 22名が参加して、 コンサート同様(それ以上?)の緊張感が漂い 「こんなはずで ...
-
-
プログラムができてきました!
2019/5/6
10連休も今日でおしまいですね。 私は、コンサートの準備がはかどって有り難かったですが 夫と顔を突き合わせての連休は やはり5日間ぐらいでいいかな、と…… ふつうの生活ペースに戻る明日が待ち遠しいです ...
-
-
教室史上、最高に贅沢なコンサート
2019/3/18
フィリアホールでのJoyful Concertまで 約2ヶ月となりました。 教室では早くも「緊張」という言葉が毎日のように 聞かれるようになりましたが 緊張するのは想定内のことなので 本番まで、緊張し ...
-
-
メールの返信
2018/12/12
今年もあっという間に残すところ2週間程となりました。 特に何かをするというわけでもないのですが なんとなく慌ただしい雰囲気になってきます。 ここ数日でぐっと寒さも厳しくなってきたので 体調崩さないよう ...
-
-
本番に向けて
2018/11/7
コンサートまで、あと10日となりました。 先日の練習会では、皆さん、改めて ドビュッシーの難しさを実感したのではないでしょうか? レッスンの時には安定して弾けていたのに、 思わぬところでつまずいたり、 ...
-
-
新しい録音機
2018/9/17
11月17日のジョイフルコンサートまで2ヶ月を切り 最後まで通して仕上がりのテンポで弾ける方も増えてきたので そろそろ録音を始めようと思います。 しかし先日、じっくりレコーダー(録音機)を見てみると ...
-
-
ドビュッシー没後100年で弾きたい曲は?
2018/4/15
春のジョイフルコンサートまで約1ヶ月半となりました。 このぐらいの時期になると 皆さん、新しい曲に挑む大変さを乗り越え あとはひたすら弾きこんで演奏に磨きをかける段階なので 少し気持ちにも余裕ができて ...